SSブログ

#101:05/13(土)19:00〜19:55・県リーグ#3・対「平塚シニア」・YC&AC人工芝・晴 [07_結果]

#101:05/13(土)19:00〜19:55・県リーグ#3・対「平塚シニア」・YC&AC人工芝・晴

12名:生嶋、宮村、礒野、森下、岡本、草山、木村、永田、宮部、前田、浦上、川村
*本部役員担当:草山、宮部

対「平塚シニア(昨年度5位)」 0-1 負

IM_17-05-13.jpg
RS_17-05-13.png

今日のゲーム、0-1、残念でした。

チャンスもあったし、崩されることもなく、集中してたんですが。これまでの勝って来たゲームのように、チームとして乗れるタイミングがありませんでした。

ほぼ、五分五分のポゼッションで、総合力では少し劣っていたという印象です。

次の2ゲーム、横浜戦までが今年の山場です。

以下、各位からのコメントです(一部を時系列に抜粋しています)。

岡本:前と後ろ、それぞれ異なる指示が飛ぶケースがあり戸惑うことがあった。

星(発熱のため不参加):0-1とは惜しかったですね。余計申し訳無かったです。次戦は絶対落とせませんね。昨年の印象だと、序盤の失点さえ防げれば、良い勝負が出来る相手だと思います。

宮部:何だろう。攻撃面でうまく噛み合わなかったかな。個人的には今日はほとんど走れなかった。いいボール、森下さんから出てただけに残念やった。

森下:お疲れ様でした。今日は正直とても悔しいです。私個人としては、前線で頑張ったつもりですが、幾つか少ないチャンスをゴールできる部分があった、と思ってますが、ゴールを決めれませんでした。すみません。オフェンスは私以外でも決めるチャンスは少なからずあったので、次回のこのような試合は誰かしらが決めるべきですね。ディフェンス等もとても良かったと思います。ただ、ディフェンスは現状個々人でやっている感じなので、連携はいまいちなので、チームとしてできればさらに良くなる気がします。今日は、いつものフォーメーションでやっていける気もしましたが、鎌倉と横浜は、私の希望はあくまでも、守備的に勝ち点1狙いにしたいですね。今日のフォーメーションでも、結局両翼が死んでいた状態だったので、その両翼を一人守備に回して、南アフリカWcupの日本代表のフォーメーションが良いと思ってます。ただ、永田くんとか浦上さんは、鎌倉と横浜の強さを知らないので、既存フォーメーションで、どの程度、相手が強いか感じるのも良いとは思ってます。

永田:お疲れ様でした。前半の失点は自分のミスでした。前半は結構サイドからクロスを入れられていたので、ディフェンスラインが少し深くなってました。後半はあまり相手も前に出て来なかったので、もう少しディフェンスラインを押し上げて一点とりに行くべきでした。最後のほうに木村さんに言われて少し上がったのですが、遅すぎましたね。やっぱり両サイドハーフが機能しない時は点を取るのは厳しいですね。あと今日は星さんがいなく玉が収まるとこがなくてバタバタしたまま終わってしまった感じがありました。やっぱり総合力の差は感じました。まぁでも、大崩れすることはないので、これから相手は強くなりますが、守備は辛抱してカウンターで少ないチャンスをいかすサッカーをやればいいかなと思います。

川村:今日の相手は…強かったですね。少しというよりも、完全に力量で上回られていたように思います;特に相手がこっちのDFラインとボランチの間でボールを受けるのが上手くて、くさびを当てて2列目から飛び出したり、サイドに散らしてタメを作ったり、サッカーの戦い方を熟知したうえで、チームでそれを実践してるように感じました。FWの選手も常にこちらのDFラインと平行に走ってから裏に抜けるというのを繰り返していたので、オフサイドにかけづらくて厄介だなあと思いながらやってました。DFラインは、相手との力量差的にギリギリかなと思う辺りまでは上げたつもりですが、それでも全体が間延びして中盤がスカスカになっていたように感じました。わりとそこをいいように相手に使われていたように思います。今日のチームを相手にするには、前線は総じて高い位置を取り過ぎかな〜と思いましたが、あくまでも後ろからの意見なので、前の選手は後ろをもっと上げろと考えてるかも…??あと今日は、DFラインで回して左右に振るとか、ボランチに当てて左右に散らすとか、そういう下からのビルドアップは全くと言っていいほどできませんでした。競ったり、ブロックしたり、クリアしたり…みたいな形でしかボールに触れなかったのでどうにもなりませんでした。永田さんもきっと同じように感じてると思います。ゴールキックを前に大きく蹴ると基本的にそれは常にDFラインの頭を超えていきます。また今日は、いったんサイドか中盤に入ったボールは、繋ぐという意図を伴って後ろに戻ってくることはありませんでした。相手の寄せも早かったので、「後ろに戻す=リスク」と捉えていたのかもしれません。なので、繋ぐためのボールがCBに落ちてくることがなかったため、CBの2名は、今日は守備でしか貢献できていません。ボランチの2名も省略して前に放り込むパターンすら多かったように思います。ただこれはチームコンセプトをどうするか、という問題かな…と思っています。前に大きく蹴ろう、と言う人が多いように思うので、現時点ではブリッツのチームコンセプトは主にそちらだと理解してます。でもオヤジカップで最初にプレイした時は、下で回して相手を左右に振って、ボランチに当てて、組み立ててポゼッションしてたので、対戦相手と、その時のチームの構成メンバーによっても変わるのだろうなと思いました。とはいえ磯野さんも仰る通り、今日は大きく崩されるケースは少なかったので、せめてドローに持ち込めたかもしれないと思うと、前半でアンラッキー?な形から失点してしまったのがとても悔やまれます。ボールサイドは木村さんと永田さんに任せて、自分は真ん中を固めようと絞ったのですが、私と磯野さんの間をボールが通り抜けて、大外にいた選手に決められてしまいました。私がもっとファー寄りにポジショニングすべきだったのか、それとも生島さんのマークだったのか、ビデオがあったら確認したいところです…。あと終了間際に、木村さんの発案&指示で、後ろは3バックで守って永田さんを前に押し出す…みたいなことをやってましたが、それ自体は良いと思うんです。ただ永田さんが前に行ったとして、ポジションがどうなってどうやって攻めるのか、みたいな共通理解がないと、あんまり意味がないとも思いました。今後、上位チームとの対戦が続くようでしたら、力量の勝る相手との戦い方や、1点ビハインドの状態で後半に入った時のフォーメーション変更や戦術変更について、ある程度想定して決めておくといいのかもしれません。もしご参考になればと長々意見してしまいました。#次回は無失点で行きましょう

草山:今日はお疲れ様でした。個人技と組織力で今後勝つためには以下を努力しないと無理じゃないですかね。個人技は今の年齢で上げるのは大変なので無理とは思いますけど、以下を改善できるとよいかと。これまで勝てたチームはプレッシャーがそれほどなかったので、ボールを自由(トラップ、周りを見る(考える)、蹴る)にできたので、特に何も言いませんでしたけど。今日とか、鎌倉、横浜相手では、ト
ラップしてから考えて蹴るでは遅いです。※特に2つ目の見る(考える)が最初でないとだめです。これを直すのは今更むりなので、できることとしては、以下ですかね。・1つ前と横の人へのフォロー声出し。(今日も生島さんフリーなのにコナーにしてる部分があったりとか)・無理に前向きすぎ(簡単に後ろに落としてもう一度もらうなど)・パス出した後、次の一歩などなど。上記3つのうち声出し以外は試合前の4対2で改善できますよ。ただ、ある程度の大きさを決めて、必ず各自の意識としてTを作る動き(一種のパス&ゴー)を心掛ける必要がありますけど。声出しは本人次第だと思います(特に前に見方がいるポジションの人)。組織力としては、もっと試合中会話することとチームとしての決め事を決めた方がよいと思います。●試合中の会話:パスミスになったときにどうボールをもらいたかったのかとか、どう動いてほしかったのか、もっと言い合っていいと思います。これができているチームは強いです。(相手の気持ちがわかるのでチーム力が向上します)●チームとしての決め事:みなさんの意見を聞きたいです。例えば、ディフェンスの開始場所(相手に自由にさせていい場所)。チームとしての守り方。交代方法。やりたいポジションなど。個人としては、今日みたいな相手ならボランチがいいです。

宮村:昨日はお疲れ様でした。最後の所は守れてたのと、相手が後半下がり気味だったので、1点取れれば引き分けに持ち込むことができたので、惜しかったです。チャンスはあったんですけどね。昨日を含めて強い相手と対戦すると、サイドで数的不利になるけど、ボランチがフォローに行くと中が手薄になるので、判断が難しいです。強豪相手だとサイドはある程度捨てて、中を守った方がいいですかね。あとは全体的に浮き足だっていて、慌ててミスするのが多かったです。本当は中盤に入ったら前線に送るだけではなく、サイドチェンジや後ろに戻すなどマイボールの時間を増やす工夫が必要なんでしょう。ただ失点のリスクがあるからなかなかできないんですよね。来週は浦上さんがいないのが、痛いですね。

浦上:お疲れ様でした。平塚はチームとしての総合力があり、試合運びがうまいなという印象でした。後半は、敢えて攻めて来なかった時間帯もありましたし。個人的にはボランチとして何も出来ず悔しい内容でした。相手のプレスがあったにせよ、ボールキープ出来ずかなり慌てて前に蹴り出したりしてしまったと思います。もっと楽にボールを受けれるポジショニング、基本的なトラップ、パス出した後の動きし、声かけなど課題が残る試合でした。チームとしては、やはり前と後ろの距離が長いなと。自分は、前からはめてショートカウンターが良いと思いますが、それには、ラインの高さも必要ですし、前と後ろの連動も必要です。試合の時間帯、流れで、全体的にラインあげてショートカウンターの意識も必要ですが、チームとして決める必要があるなと思いました。あと、試合中もっと話したほうがいいですね。自分も声出てなかったですけど、ポジショニングの確認やパスをどこで受けたいか、出したいかの確認はしたいです。鎌倉戦、行きたいですが残念ながら参加出来ません。町内会の組長の顔合わせで絶対出席と言われてまして…
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

浦上

お疲れ様でした。平塚はチームとしての総合力があり、試合運びがうまいなという印象でした。後半は、敢えて攻めて来なかった時間帯もありましたし。
 個人的にはボランチとして何も出来ず悔しい内容でした。相手のプレスがあったにせよ、ボールキープ出来ずかなり慌てて前に蹴り出したりしてしまったと思います。もっと楽にボールを受けれるポジショニング、基本的なトラップ、パス出した後の動き出し、声かけなど課題が残る試合でした。
 チームとしては、やはり前と後ろの距離が長いなと。自分は、前からはめてショートカウンターが良いと思いますが、それには、ラインの高さも必要ですし、前と後ろの連動も必要です。試合の時間帯、流れで、全体的にラインあげてショートカウンターの意識も必要ですが、チームとして決める必要があるなと思いました。あと、試合中もっと話したほうがいいですね。自分も声出てなかったですけど、ポジショニングの確認やパスをどこで受けたいか、出したいかの確認はしたいです。
 鎌倉戦、行きたいですが残念ながら参加出来ません。町内会の組長の顔合わせで絶対出席と言われてまして…
by 浦上 (2017-05-15 18:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。